新しい教室 7月1日に申し込みに行ってレンタルチェロを持ち帰ってきました。 前の教室でレンタルチェロを2つ弾いて、今回のチェロを弾いて思ったのが 音の出方が全然違う 一番弾きやすかったのは最初のチェロ。 誰が弾いても音が出やすいのかな?とにかく音…
次の教室決めました 最近は音階練習で音がわかってきました。 この音かな?と決めてからチューナーを見たら合ってる・・・・・・嬉しい。 ひたすら音階やってるからかも(・∀・) 6月はレンタルチェロで練習が出来るけど、次の体験は7月半ばだからそれまで練習が出来な…
次の事 次の体験レッスンは1か月後になりました。 先生の予定が空いてないんだって… くそー!レンタルチェロが6月末までだから、練習できない期間が出来てしまう。 家で練習するのは楽しい。 レッスンで先生に追い込まれると焦ってしまいますよね。 最初の…
教室やめました 体は丈夫だし練習も好きだし上達したい。 でもレッスンに行きたくない。楽しくない。 辞める理由 先生に関して 教え方に納得できない 言い方がムカつく 生徒の上達を応援してる様に見えない 最初に月3回を希望したら断られた 教室に関して 事…
楽しいレッスンてなんだろう 今日は大人からチェロを始めた人のブログを探して見てました。 みんなが書いてるのは「次のレッスンが待ち遠しい!」とかなんとか。 そしてとても細かい指導に驚きました。 色っぽい音を出す時の弓の当て方とか左手の形やポイントe…
ウェルナーが楽しい なんじゃこりゃー!と言いたくなる細かい楽譜。 先生に「これしっかりやれば上手くなる?」と聞いてみた。 「なるよ。初心者のエチュード本だから弾きこなせたらかなり弾けるようになる(゜д゜)」 でもつまんねーんだよとひと言。 初心者用に…
レッスン8 まだレッスン8回目なんだね。 先生が酔って転んで肋骨にヒビがはいってそうなんだって。 「何回かやってんだよね(゜д゜)」 「ぶわははははははは」 (学習せぇよ) 音階(ファーストポジション) ズレてる事に気付いていない 丁寧にやる 音が高いの…